--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007-01-24
越谷蕎麦商組合新年祝賀会
越谷蕎麦商組合新年祝賀会が、
北越谷の「ギャザホール」で、
行われた。
司会を任され、大役を果たしましたが
その中で、話題に上がったのが・・・
東武線伊勢崎線沿線に有る蕎麦屋の二代目のサークル
一昔前は、草加蕎麦商組合・蒲生蕎麦商組合・岩槻蕎麦商組合・越谷蕎麦商組合の4箇所に青年会があり、年に一度交流会などを開催して情報交換の場を作っていましたが、現在は越谷に青年会が存在するのみ。
しかも越谷も会員数6名と、ここ数年増減もせずマンネリ化してきている。
越谷青年会は、ここ数年店舗のPR・情報発信の勉強会に、
パソコン・インターネットを利用し、
ホームページや掲示板・SNS等を学んで来た。
来年度からは、地域の蕎麦屋の二代目の方達に、
ネットを使って交流の場が作れればなぁ?
新しい青年会・地域を越えての情報交流・人的交流
事業計画に盛り込んで行きたい。
北越谷の「ギャザホール」で、
行われた。
司会を任され、大役を果たしましたが
その中で、話題に上がったのが・・・
東武線伊勢崎線沿線に有る蕎麦屋の二代目のサークル
一昔前は、草加蕎麦商組合・蒲生蕎麦商組合・岩槻蕎麦商組合・越谷蕎麦商組合の4箇所に青年会があり、年に一度交流会などを開催して情報交換の場を作っていましたが、現在は越谷に青年会が存在するのみ。
しかも越谷も会員数6名と、ここ数年増減もせずマンネリ化してきている。
越谷青年会は、ここ数年店舗のPR・情報発信の勉強会に、
パソコン・インターネットを利用し、
ホームページや掲示板・SNS等を学んで来た。
来年度からは、地域の蕎麦屋の二代目の方達に、
ネットを使って交流の場が作れればなぁ?
新しい青年会・地域を越えての情報交流・人的交流
事業計画に盛り込んで行きたい。
スポンサーサイト
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © iwishupon All Rights Reserved.